ヨーク大学日本語科二学年読解・会話教材

AS/JP2000 6.0  Reading Comprehension and Dialogue

34課「一本取られた(その一)

_______________________________________________________________________

 

「読解」 Reading Comprehension

 

ある日のこと、香港から来ている中国人の彼女と喫茶店でコーヒーを飲んでいると、ぐらっと来た。かなり大きい地震である。私は、とっさに「家の母親は大丈夫かな、電話してみようかな」と言ったが、地震はしばらくしておさまったので、そのままにした。すると、彼女の機嫌がひどく悪いのである。「どうしたの」と聞くと、「私は、こんな時に親に電話一本もかけられない人は嫌い」と言われたのである。まさに一本取られた。と同時に、面白い怒り方をするなと感心させられた。そして彼女は真剣であった。これは、大分後になって、カナダで分かったことであるが、中国人の親に対する考え方は日本人のそれとかなり違う面がある。中国人にも日本人にも未だに儒教思想が残っている。例えば、孝である。ところが、孝のような一見分かりきった価値観にも微妙な違いがあるのである。中国人の学生と日本人の学生に、「親がひどい親で、皆さんの面倒をぜんぜん見なかったとしたら、面倒を見たりするか」という問いに対して、日本人の学生は、見る必要はない、見ないという答えであったのに対して、中国人の学生は、面倒を見なければならない、見るという回答であった。当時私は、これが分かっていなかった。そして、これが後で命取りになるとは予想がつかなかった。ステレオタイプ化を許してもらえれば、私が知っている範囲で、中国人は、機嫌が良くなったり悪くなったりの変化が激しい。昔教えていたニュージャージーのシートンホール大学の中国人の秘書は、五分おきぐらいにムードが変わっていたように思う。しかも不機嫌さをほとんど隠さない。地震騒ぎのあった日も、後で機嫌が悪く、喧嘩別れをしたように記憶している。確か道で泣き出されて、もう勝手にしろで、彼女を放っておいて、家に帰ってしまった。気が咎めて、次の日に早速彼女の寮に会いに行くと、しばらく待たされた後で、やっと出てきて、「あんなことをして、よくすぐ会いに来られるわね」と泣き腫らしたような目で言われた。それでも、謝ると、機嫌を直して、すぐ元に戻った。

この彼女とは、二年半ぐらい付き合って結婚しようかと話していたほどなので、他にも思い出に残るいくつかのエピソードがある。デートの時は、たいてい私が払っていたが、時々こちらの懐がさびしい時は、気を利かせて、「今日は私が」とテーブルの下で、他の人に見えないようにお金を手渡してくれるのである。男の面子を気にしていた若い私には、これもまさに一本取られたであった。後で付き合った自分で高給を稼いでいる日本人女性が、自分でレジに行って払ってくれたのと比べると、この気配りは本当にうれしかったし、彼女にますます惚れさせられた。

______________________________________________________________________________

 

「会話」

 

[料理屋で]

 

メイホア:とてもおいしかったわ。おなかもすいていたけど。

民夫:  そうだね。この店初めてだけど、結構安くておいしいね。

メイホア:民夫さんと久しぶりに出てこられてうれしいわ。ねえ、今日は私

                   が...(メイホアはテーブルの下で民夫にお金を渡す)

民夫:  えっ、いいの。

メイホア:いつも民夫さんに出させているから、たまには。

民夫:  じゃあ、ありがとう。このあとコーヒーでも飲みに行こうか。

メイホア:そうしましょう。

 

[喫茶店で]

 

民夫:  今週は忙しかったね。中間試験が四つもあったから、ずいぶん勉強さ

                   せられたよ。

メイホア:そうね。私も試験もあったし、小論文も書かされたから、あまり寝る

                   間もなかったわ。

民夫:  一緒に図書館で勉強したから、僕も試験の準備ができて助かったよ。

メイホア:民夫さんは家まで帰るのに時間がかかるから大変ね。

民夫:  うん、終電に間に合わなくて、何回も友達の下宿に転がり込んだよ。

メイホア:そんなに遅くまで付き合ってくれなくてもよかったのに。私は寮に帰

                   るだけだから。

民夫:  でも、一緒にいるほうが楽しいからね。..あっ、地震だ。大きいな。

メイホア:きゃっ、怖い。すごくゆれるわ。大丈夫かしら。

民夫:  こんなにぐらぐらゆれる地震は久しぶりだよ。ちょっと危ないかな。

                   もっとひどくなったら、テーブルの下に隠れる用意をしてね。

メイホア:でも、少しおさまってきたようね。

民夫:  うん、これは余震のようだね。もう大丈夫だと思うよ。お袋大丈夫だ

                    ったかな。 

     ちょっと電話してみようかな。

メイホア:そうしたら。

民夫:  まあ、大したことなかったから、大丈夫だろ。

メイホア:(怒った顔をしている)

民夫:  どうしたの。何を怒っているんだい。

メイホア:私、こんな時に親に電話一本掛けられない人きらい。

民夫:  えっ、それで怒っているのかい。参ったな。

メイホア:だって、親は大切でしょう。心配だったら、電話ぐらい掛ければいい

                   じゃない。

民夫:  そんなに突っかかれては、こっちもかなわないな。別に僕の親だから

                   いいじゃないか。

メイホア:ずいぶんひどいのね。民夫さんがそんな人だとは思わなかった。

民夫:  何言ってんだよ。電話一本のことでそんなにむくれられては、かなわ

                   ないよ。

メイホア:違うわ。これは大事なことだから、言っているのよ。ひどい。

民夫:  ちょっと、泣かなくたっていいじゃない。みんなに見られて格好悪い

                   よ。女を泣かせている男なんて。

メイホア:だってあなたが悪いんだから、しょうがないじゃない。

民夫:  そんなにいつまでもめそめそしているんだったら、もう帰っちゃうよ。

メイホア:そうすればいいじゃない。

民夫:  そうか。それなら、勝手にしろよ。(民夫は泣いているメイホアを置

                   き去りにして帰ってしまう)  

______________________________________________________________________________

 

「語彙」

 

一本取る

いっぽんとる

teach a lesson

香港

ほんこん

Hong Kong

彼女

かのじょ

she

喫茶店

きっさてん

coffee shop

地震

じしん

earthquake

うち

house

母親

ははおや

mother

大丈夫

だいじょうぶ

all right

電話

でんわ

telephone

機嫌

きげん

mood

悪い

わるい

bad

嫌い

きらい

dislike

同時に

どうじに

at the same time

面白い

おもしろい

interesting

怒る

おこる

get angry

感心(する)

かんしん(する)

be impressed

真剣()

しんけん

seriously

未だに

いまだに

still now

儒教思想

じゅきょうしそう

Confucian ideology

残る

のこる

remain

例えば

たとえば

for example

こう

filial piety

一見

いっけん

at a glance

価値観

かちかん

value orientation

微妙()

びみょう

subtle

面倒(を見る)

めんどう

look after, take care of

問い

とい

question

対して

たいして

toward

必要()

ひつよう

necessity

答え()

こたえ

answer

回答(する)

かいとう

reply

当時

とうじ

those days

命取り

いのちとり

cause of losing one’s life

予想(する)

よそう

anticipate

ステレオタイプ化(する)

ステレオタイプか 

stereotype

許す

ゆるす

allow

範囲

はんい

domain, realm

変化(する)

へんか

change

激しい

はげしい

severe, intense

むかし

old days

秘書

ひしょ

secretary

ムード

 

mood

変わる

かわる

change

不機嫌()

ふきげん

in a bad mood

隠す

かくす

hide

騒ぎ

さわぎ

scare

喧嘩別れ(する)

けんかわかれ

part with a fight

記憶(する)

きおく

remember

確か()

たしか

if I remember correctly

泣き出す

なきだす

start crying

勝手(にする)

かって

as one wishes

放っておく

ほうっておく

leave as it is

気が咎める

きがとがめる

feel guilty

早速

さっそく

right away

りょう

dormitory

泣き腫らす

なきはらす

cry for a long time

謝る

あやまる

apologize

機嫌を直す

きげんをなおす

change one’s mood

戻る

もどる

return, recover

結婚(する)

けっこん

marriage

思い出に残る

おもいでにのこる

remain in one’s memory

エピソード

 

episode

払う

はらう

pay

懐がさびしい

ふところがさびしい

not having enough money

気を利かせる

きをきかせる

be quick in thinking

手渡す

てわたす

hand over

面子

めんつ

pride, face

高給

こうきゅう

high salary

稼ぐ

かせぐ

earn

レジ

 

register

比べる

くらべる

compare

気配り

きくばり

care, consideration

惚れる

ほれる

fall in love

料理屋

りょうりや

restaurant

民夫

たみお

boy’s name

初めて

はじめて

for the first time

結構

けっこう

considerably

久しぶり()

ひさしぶり

for a long time

たまに

 

once in a while

忙しい

いそがしい

busy

中間試験

ちゅうかんしけん

midterm exam

小論文

しょうろんぶん

essay

寝る

ねる

sleep

一緒に

いっしょに

together

図書館

としょかん

library

ぼく

I (male)

準備(する)

じゅんび

prepare

助かる

たすかる

help

大変()

たいへん

troublesome, hard

終電

しゅうでん

last train

間に合う

まにあう

catch, be in time

何回も

なんかいも

many times

友達

ともだち

friend

下宿(する)

げしゅく

(rented) room

転がり込む

ころがりこむ

shack

遅く

おそく

late

付き合う

つきあう

accompany, go out

怖い

こわい

be scared

ゆれる

 

shake

危ない

あぶない

dangerous

隠れる

かくれる

hide

用意(する)

ようい

prepare

おさまる

 

be over, end

余震

よしん

after quakes

お袋

おふくろ

Mom (informal)

大したことはない

 

no big deal

おや

parent

掛ける

かける

call

参る

まいる

give up

心配(する)

しんぱい

worry

突っかかる

つっかかる

challenge

かなわない

 

cannot handle

むくれる

 

pout

恰好悪い

かっこうわるい

embarrassing

めそめそする

 

sob

置き去りにする

おきざりにする

leave behind

__________________________________________________________________________________

©Norio Ota  2019